アウトドア大好きなカワジュン(@kawayoshijun)です。
今回の記事は、少し前のことになりますが、2014年のGWに利用した「泊まれる学校 さる小」の紹介をしたいと思います。
もうその名前からして気になりませんか?笑
そう、その名の通り、学校に泊まれちゃうんです。
本物の学校ですよ!
すでに廃校になってしまった小学校を改装して、今は宿泊施設として開放されているんですが、昔懐かしい気分を味わえてとっても楽しい経験ができます。
本日4月1日より、2018年10月1日〜2019年3月31日分の予約受付中なので、興味ある方はこのタイミングにぜひ!!!
超おすすめですよ〜!
「泊まれる学校 さる小」とは
まずは「泊まれる学校 さる小」について詳しく説明します。
①コンセプト
もともとは猿ヶ京小学校として明治7年(1874年)から134年間、地域の子どもたちを育ててきた小学校でしたが、少子化の影響で2008年3月に廃校となってしまいました。
が、「みなかみ町廃校活用プロジェクト」によって2012年4月、「泊まれる学校 さる小」として生まれ変わりました。
現在は合宿や研修、体験学習や遊びのイベントなど、多くの方・多くの用途で活用されています。
②場所
〒379-1404
群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15
【アクセス】
■車
<東京方面から>
練馬I.C(関越自動車道90分)→月夜野I.C(R17 20分)→猿ヶ京小学校
<新潟方面から>
新潟西I.C(北陸・関越自動車道110分)→月夜野I.C(R17 20分)→猿ヶ京小学校
■電車
<東京方面から>
東京(上越新幹線89分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
<新潟方面から>
新潟(上越新幹線66分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
③料金
【概要】
「泊まれる学校 さる小」は、1日1団体のみの受付です。
予約人数は10〜120名となっており、10名未満では利用できません。
【宿泊料金】
人数 | 金額/1人 |
10~19名 | ¥4,500 |
20~29名 | ¥4,200 |
30~39名 | ¥3,900 |
40~49名 | ¥3,600 |
50名以上 | ¥3,300 |
※料金表は1名分の金額
※土曜日、祝日前日は+¥500
※食事は別途、事前申し込みが必要
※寝具:布団100セット、寝袋70セット
※ペットの同伴は不可
【キャンセル料金】
キャンセル料金は3ヶ月前から発生します。
キャンセル時期 | キャンセル料金 |
3ヶ月前 | 10% |
1ヶ月前 | 30% |
2週間前 | 50% |
3日前 | 70% |
当日 | 100% |
以前はもう少しゆるかったんですが、1日1団体なので、直前のキャンセルがあったりすると運営上かなり厳しいみたいなんですよね。
それでやむなく、キャンセルポリシーが変更となりました。
施設の性格上、これはやむを得ないですね。
予約する方も、ここはきちんと理解をして運営側に迷惑をかけないように予約しましょう。
④予約方法
予約は下記の手順となります。
- 予約メールフォーム送信
- 抽選により決定
- 詳細確認後、予約金1万円入金
- 予約確定
- 毎年4月に、10月〜翌年3月分の抽選受付
- 毎年10月に、翌年4月〜9月分の抽選受付
4月、10月以外でも、運良く空きがあれば予約できますが、週末や連休などは、この1ヶ月の抽選受付期間で基本的に埋まってしまうと考えてください。
⑤設備
- グラウンド
- 家庭科室
- 図書室
- 音楽室
- 図工室
- 多目的室(ボルダリングなど)
- 視聴覚室(※有料)
- プール(※有料)
- お風呂(※有料)
僕が行った当時はお風呂はまだなかったんですが、写真を見るとなかなか良さげです♪
「泊まれる学校 さる小」体験レポート(2014年 GW)
実際に利用するのはどんな感じなのか、僕の体験をお話します。
僕らは東京から車で行きました。
16名、車3台です。
昼すぎに現地到着。
校長先生が暖かく迎え入れてくれます。
スリッパがカラフルで、下駄箱がかわいいです。
そのまま校長先生に校内を案内してもらい、利用上の注意など説明を受けます。
それが終わると、それぞれ好きなように校内見学。
一段落したところで昼食の準備。
手軽に食べられる焼きそばにしましたが、16人分となるとなかなかの量。
家庭科室には厨房設備や器具がそろっているので、いっぺんにまとめて作ります。
でもコレが本当に大量で!
具材だけでこんな感じ。
粉末ソースもこんな量になります。
そんなこんなで大騒ぎしながら昼食を終えると、グラウンドに繰り出します。
各種ボールやグローブなどもあるので、こちらではサッカー、あちらではキャッチボール、といった自由っぷり。
女子はバドミントンや縄跳び。
そのうちある程度まとまって野球をしましたが、男性だけだと人数が足りず、グローブも不足。
もっと人数がいればさらに楽しめたと思います。
あ、グローブの数はあまり(当時)なかったので、そういう道具の数は事前に確認して、必要なら持参したほうがいいです。
遊び疲れて一休みしたら、夕方からは夕ごはんの準備。
下ごしらえをして、先にお風呂に行くことにします。
お風呂は「まんてん星の湯」という温泉が近いんですが、車で行くので、先にごはんだとドライバーさんが飲めなくなっちゃうんで。
「まんてん星の湯」は、さる小から車で5分くらいです。
残念ながら少し曇っていたので「満天の星」とはいきませんでしたが、気持ちよくお風呂につかって温まりました。
戻ってから少し遅めの夕ごはん。
メインはカレーライスです。
ごはんはお釜で炊きます。
このごはん、見るからにおいしそうでしょ?笑
超おいしかったです!!!
あとは僕の得意なキャンプ飯「カツオのステーキ」。
そのまま深夜まで好きなように飲んで、1時位には就寝しました。
翌朝。
あまりの寒さで4時半に目が冷めました(笑)
僕の寝袋は夏用で薄かったので、GWのみなかみの山奥では力不足でした…。
そのまま起きてコーヒーを飲んであたたまり、少し散歩したりして静かな学校の朝を楽しみました。
朝ごはんは軽めにパンなど食べて、10:00にチェックアウト。
1泊だと2日目に学校で遊ぶ時間がないので、ちょっともったいないですね。
後ろ髪をひかれながら学校を後にしました。
2泊できたらもっと楽しめたなと思います。
1泊だけだと学校を楽しむ時間が限られるので、できれば2泊以上で行きたいところです。
また、もっと人数が多いほうが、さらに楽しめると思います。
このときは16名でしたが、30名くらいいたら遊びの幅もひろがったでしょう。
さる小 おすすめポイント5つ
①1日1団体なので、気兼ねなく楽しめる!
他の人に気兼ねすることないので、気楽で思いっきり楽しむことができます。
そのかわり、予約には10名以上が必要なので、人数が集められないと利用できません。
②大人も子どもも楽しめる!
大人は懐かしさに浸りながら、童心にかえって楽しめます。
僕らは大人だけで行きましたが、子どもも絶対に楽しめます。
③みんなでごはんを作るのが楽しい!設備も充実!
家庭科室の充実度はスゴいです。
器具から食器まで、もう十分すぎるほど。
部屋も広いし、みんなでワイワイしながら料理するのが楽しいです。
④イベントでも使える!
結婚式を行ったケースもあるようです!
会社や仲間内で運動会とかやったら絶対に楽しいですね。
⑤花火やBBQ、肝試しも楽しめる!
僕が行ったのはGWだったので、花火はしませんでしたがBBQはやりました。
肝試しもやらなかったですけど、なにもしなくても夜の学校は十分怖いです(笑)
さる小 利用の注意点
ただし、利用にあたってはいくつか注意したほうがいい点もあります。
・事前抽選のためGWをはじめ3連休なども競争率が高い
1日1団体のみの受付となるため、週末、特に3連休などは競争率が高く、なかなか抽選に当たりません。
みんなが予約しそうな日程からは、できるだけずらした方が当たる可能性が高まると思います。
・キャンセル料発生は3ヶ月前から
キャンセル料が3ヶ月前から発生しますので、人数が確保できなかったり、どうしても難しくなった場合は早めに連絡をしましょう。
・朝晩は結構冷える
天候が優れなかったのもありますが、GWでも朝方の冷え込みは相当なものでした。
暖房は使用量実費払いで利用できますので、夏以外は必須です。
(僕らは夜間OFFにしてしまってました…)
寝袋も夏用だと不十分ですので、布団のレンタルを利用するなど、対策をしてください。
・天候によっては校庭が使いづらい
これはもう運になってしまいますが、当日や前日に雨が降ってしまうとグラウンドが使えなくなってしまいます。
雨天時の対応も考えておくといいと思います。
なお、多目的室が広いので、そこでいろいろ遊ぶこともできますし、有料ですが視聴覚室で映画を観たりするのもいいでしょう。
まとめ
小学校に泊まることができる経験なんてあまりないと思います。
特に、大人になったからこそ、その懐かしさを楽しめるのかなとも思います。
教室を周りながら小学校時代を思い出し、当時の友人や初恋の人を想ってみたり。
椅子に座って、「こんなに小さい椅子と机で授業受けてたんだ!」とか感慨にふけってみたり。
僕の場合は、近ごろ周囲の結婚や出産などで人数が集められなそうで、しばらくは利用が難しそうですが、また状況が変わってきたらぜひ利用したいと想っています。
冬はちょっと寒いかもしれませんが、逆に倍率が低いと思いますよ。
人数を集められそうな方はぜひ利用してみてください!
コメントを残す